top of page
大門校2
COMPANY

会社概要

株式会社EQAO教育グループは、教育の常識を覆す会社です。子どもたちの好きを見つけて、好きを伸ばす。

 上智大学・難関私大合格者多数 

1062_edited.png

ホーム | 会社概要

玉村ナオ

MESSAGE

代表挨拶

BE YOU. BE THE ONE.

Al<HUMANそうあってほしい、そうあるべきだと弊社は考えます。

AIを否定するのではなく、AIの進歩に応じて我々人間も成長しなければならないということです。

だからこそ、弊社は数育にこだわる。

906_edited.png
1345.jpg

PHILOSPHY

EQAOの理念

Goals

01

教育目標

VUCA時代と呼ばれるほどこの先の未来の予測が難しい世の中でも、自ら率先して情報を収集し、問題を解決するために行動する、そして自分の利益のためだけではなく、他者のために貢献する人材を創出する。

Background

02

設立背景

グローバルな視点から日本社会を見つめ直し、

「教育」からこれからの時代を担う世代に必要な非認知能力の育成に尽力し、AIやロボットには無い「人」ならではのオリジナルの価値を高めることに寄与したい。

Philosophy

03

企業理念

教育の常識を覆し、教育の未来を変えていく。そして、人間の発展に寄与する。

Overturn the common sense of the EDUCATION. Contribute for human development and prosper the society. From EDUCATION.

OUTLINE

会社概要

会社名

株式会社EQAO教育グループ

代表者

玉村 ナオ

所在地

東京都港区芝大門2-8-9芝大門KSビル3階

法人番号

5010603009259

創業日

2021年7月7日

設立年

2021年11月15日

従業員数

35 名 (2024 年 11月現在)

事業内容

1. 学習塾、 英語塾及び幼児教育に関する学習教室の運営
2.教育アプリの開発、運営、 配信及び販売
3. 書籍の出版、 企画、 制作、 翻訳及び販売
4. 講演会、セミナー、研究会等の企画、立案、 制作、 開催及び運営
5. 海外留学、 海外の教育及び海外の教育施設の情報提供並びに留学施設の斡 旋、照会
6. 学習塾に対するコンサルティング事業
7. デジタルコンテンツの企画、制作、 開発、 運営及び配信
8. 前各号に附帯する一切の業務

協力企業

司法書士 司法書士法人常森事務所

税理士 税理士法人葵坂パートナーズ

顧問 合同会社メタプライム

顧問 株式会社あなたへこもれび

顧問弁護士 弁護士法人えそら(第一東京弁護士会所属)

取引銀行 GMOあおぞらネット銀行

ホームページ制作 株式会社プロパゲート

人材提供 株式会社Nextleap

動画制作 ヴィソック映像制作

​コラボレーション企業 Enlite Academy 合同会社 / 株式会社iceberg

提携企業 一般社団法人ネクスト・イノベーション / SOFA合同会社

株式会社EQAO教育グループ(代表取締役:玉村ナオ)と、一般社団法人ネクスト・イノベーション(代表理事:元澤陸)が正式に提携を発表しました!この歴史的な提携により、スポーツと教育を融合させた革新的なプロジェクトが始動します。

株式会社EQAO教育グループ × 一般社団法人ネクスト・イノベーション.png
line_oa_chat_250203_151953.jpg

今、YouTubeで話題沸騰の「社長ファイトクラブ」に玉村ナオが登場!株式会社EQAO教育グループ代表の挑戦と未来が明かされる!あの有名な春木開・ラファエルも出演!!!

「社長ファイトクラブ」.png

撮影日:2025年2月18日
YouTube公開日:後日発表予定

origin

 ▶︎ロゴの由来 

株式会社EQAO教育グループの新しいロゴには、白い丸が4つ並んだデザインが採用されています。これらの丸は、生徒一人ひとりの存在を象徴しています。 飛び抜けている文字の出方が違うのは、各々の個性の違いを表現しており、丸と丸の間に空間があるのは、一人ひとりが自立している姿を示しています。ただ単にバラバラに存在しているわけではなく、遠目から見れば団結して一つの大きな力となっていることを表しています。 ロゴに「エジュケーション」を加えた背景には、弊社が教育事業に特化していることを明確に示す意図があります。また、「グループ」という言葉を使ったのは、大学教育に関連するさまざまな事業を展開していることを表現するためです。 ロゴの色について、黒を基調としたデザインを採用しました。これは、これまでのスタートアップから業界のベンチャーとして成長し、教育業界を覆す存在としての重厚感と力強さを表すためです。何者にも染まらず、周りを染めていく存在でありたいという思いが込められています。各種ロゴの色合いは異なる場合もありますが、全て同じ背景に基づいて作られています。 そもそもEQAOの名前についてですが、IQではなくEQを伸ばすことを目指しており、これからの時代に求められる非認知能力、すなわちEQを強化することを目的としています。

そして、そのEQをAO入試で活かすというコンセプトに基づき、EQAOという名称にいたしました。またAO入試はEQを伸ばすために最適なプロセスの一つだと確信していることも関係しております。読み方を「エカオ」としたのは、口にすると「笑顔」に似ているからです。名前を呼ぶだけでみんなが笑顔になる、そんな会社を目指しています。EQAOに関しては商標登録も済んでおり、完全オリジナルブランドとなります。 今後とも、株式会社EQAO教育グループをよろしくお願いいたします。

16_edited.png

history

 ▶︎EQAOの歴史 

2021年5月

- コロナ禍に玉村と上智大生複数名と総合型選抜のオンライン指導プログラムをリリース

- 総合型選抜オンライン指導プログラム0期生募集開始

2021年5月

- コロナ禍に玉村と上智大生複数名と総合型選抜のオンライン指導プログラムをリリース

- 総合型選抜オンライン指導プログラム0期生募集開始

2021年7月

- 完全オンライン個別型総合選抜入試専門塾ONLINE AO(EQAOの前身)とプログラム名を変更

2021年8月

- ONLINE AO 英語資格取得プログラムを始動

2021年9月

- 満員御礼のため塾生の受け入れを停止

2021年11月

- 株式会社EQAO教育グループの前身であるGlobalSIGHT合同会社を設立

- 江東区に本社を構える

2022年1月

- ONLINE AO公式YouTubeチャンネルを始動

2022年2月

- ONLINE AO公式note を始動 - ONLINE AO 2期生の募集を開始

2022年3月

- 会社撮影会

2022年4月

- リラクゼーション事業を大阪谷町に展開開始

2022年6月

- 史上最年少で、ドライヘッドスパ専門店ONEMU谷町店をオープン

- ホットペッパービューティー掲載開始

- 楽天ビューティー掲載開始

2022年7月

- ONLINE AO 2期生の受け入れ

2022年9月

- ホットペッパービューティー谷町エリアランキング1位獲得

2022年12月

- ONLINE AO 上智専門コース始動

- ONLINE AO SFC専門コース始動

- ONLINE AO APU専門コース始動

2023年1月

- ONLINE AO  カリキュラム リニューアル

2023年3月

- GlobalSIGHT合同会社の主事業を教育事業とすることを決定

2023年6月

- ONLINE AO からEQAOにブランド名を変更

- キャッチコピーが「すきを見つけて、すきを伸ばす。」に決定

- 合格のその先にある、非認知能力の育成を第一目標に設定

2023年7月

- 東京都港区にEQAO 浜松町校を設立

2023年8月

- 全国高校生プレゼンテーション大会SPSを開催

- EQAO MIZUKARA始動

- EQAO 公式TikTokチャンネル始動

- EQAO 公式YouTubeチャンネル始動 【総合型選抜• AO入試対策チャンネル by EQAO】

- EQAO 公式Instagram チャンネル始動

2023年10月

- リラクゼーション事業が極楽レンジャーに掲載2度目

- ソフィアンズコンテスト協賛企業選出

- 第二回会社撮影会

2023年11月

- EQAO模試実施

- EQAO 応援 始動

2023年12月

- リラクゼーション事業を譲渡

- EQAO公式ホームページ リニューアル

- EQAO公式パンフレット リニューアル

2024年1月

- EQAO 4期生 入塾の受け入れ開始

- EQAO オンライン校/浜松町校【塾選】掲載開始

2024年2月

- EQAOプロモーション動画 リニューアル

2024年3月

- Enlite Academy LLC.と業務提携

2024年4月

- EQAO 上智専門コースの枠を大幅増枠

2024年5月

- EQAO TEAP講座 始動

- 代表密着動画 撮影

- YouTube企画「合格のその先へ」シリーズ始動

- EQAO独自教材リニューアル

2024年6月

- EQAO RECRUIT 求人動画 公開

- EQAO カリキュラム全貌 動画 公開

2024年7月

- EQAO 大門校 開校 - EQAO 料金プラン リニューアル

- EQAO 母子家庭手当 スタート

- EQAO 特待生入塾受け入れ スタート

2024年8月

- EQAO CAMP in 浅草 開催

- EQAO FIELDWORK バディ制度リリース

- EQAO ENGLISH リリース

- EQAO IPPAN リリース

- EQAO模擬出願 実施

2024年9月

- 代表 モチベーションを提供するVlogスタート

- EQAO COMMUNITY の配信強化

- インフルエンサー 上京大生いとおかしチャンネルに掲載

- インフルエンサー 上京大生いちおかしとコラボ

- EQAO 動画教材リリース

- EQAO 塾長面談/三者面談/担任面談リリース

- EQAO 組織内変更(より効率的な組織運営を目指して)

- EQAO独自の総合型選抜入試用の評価シートを開発

- EQAO ENGLISH カリキュラム全貌動画 公開

- EQAO ENGLISH 公式YouTubeチャンネル始動

- EQAO ENGLISH メンター紹介動画 公開

2024年10月

- EQAO 模試 実施

- EQAO ブランド名 商標登録完了

- EQAOロゴリニューアル

- EQAO 先輩 to 後輩 始動

- EQAO BOOK  始動【書籍出版】

- EQAO APP 始動【アプリ開発】

- 顧問税理士/ビジネス顧問/顧問弁護士/顧問行政書士との連携強化

2024年11月

- EQAO mini リリース

- EQAO 模試 上智 開催

- EQAO インターン募集開始

- EQAO RECRUIT 求人体制強化

- EQAO オリジナルパーカー 制作

- EQAOオリジナルシャツ 制作

- EQAO オリジナル短編映画 撮影開始

- ソフィアンズコンテストの協賛企業に選出

- ソフィアテッドの協賛企業に選出

2024年12月

- EQAO PARTY for next stage リリース

- EQAO SYMPOSIUMリリース

- 株式会社EQAO教育グループに登記変更

- EQAO 会社撮影会

- EQAO STUDY TOUR カンボジア 始動

- EQAO HPリニューアル(ドメイン変更/デザイン変更)

- 5期生 入塾受け入れ開始

- EQAO 生徒ルール/保護者ルール リニューアル

 ▶︎入塾条件について 

以下の条件に該当する場合、入塾をお断りさせていただくことがございます。
1.課題への取り組みを怠る方
2.塾に入るだけで合格できると過信されている方
3.ご家族への感謝や敬意を欠いている方
4.素直さ、誠実さ、真摯な姿勢に欠ける方
5.メンターや仲間を否定したり、見下す態度をとる方
6.主体的にコミュニケーションを取ろうとしない方
7.親やメンターに責任を押し付ける方
8.中途半端な姿勢で熱意がなく安易に楽をしようとする方
9.虚偽の発言をする方
10.傲慢で謙虚さを欠く方


総合型選抜では、社会課題を「自分ごと」として真剣に向き合う姿勢が求められます。 偽善的な取り組みや中途半端な熱意では合格は難しく、人間性も評価される試験であることを十分ご理解ください。入塾の際には、無料体験授業および面談を通して、適性を判断させていただきます。
 

当塾の指導方針について
当塾では、志望校に合格するためのノウハウを提供し、生徒一人ひとりがそれを活用して自分自身と向き合い、課題に真剣に取り組むことを目指しています。ただし、塾の指導だけで合格が保証されるわけではありません。
本人の意思と努力が、最も重要な鍵です。 親任せ、他人任せでは課題の解決は困難です。
自分の目標がまだ明確でなくても構いません。しかし、新しいことに挑戦する意欲や、自分の強みと弱みを理解し、個性を最大限に活かそうとする努力が必要です。総合型選抜では、自己考察と行動が評価されます。この点をご理解いただき、入塾をご検討ください。
意欲的で素直な生徒は、必ず結果を出すことができます。当塾は全力でサポートし、生徒の皆様を志望校合格へ導きます。

学部ステッカーさんに弊社が取り上げられました!

▶︎学部ステッカーとは

AdobeStock_969111180.png

“後悔しない大学選び”を理念とし、盛らない【リアル】な学部の情報を、インタビュー形式で発信してるSNSメディアです!総フォロワー数は3万人を超え、累計約4000万再生を誇り、
今や全国の高校生が大学選びで参考にしているメディア:学部ステッカー

\EQAOの会社撮影会の様子/

川辺に咲く桜

上智・難関私大学に強い塾、EQAO

7_edited.png
6_edited.png
5_edited.png

上智大学の合格インタビュー

塾生の2人に1人が上智志望です

他大学の合格インタビュー

合格の、 その先へ。

MEMBER

スタッフメンバー

 寄り添いが得意な総合型選抜の合格者 

他塾では、総合型選抜入試を実際に経験したことがない大学生や社会人講師を採用しているケースがありますが、それでは合格には直結しません。

EQAOの講師は、総合型選抜で合格したことがあることはもちろん、高校生や子供たちと寄り添うことが得意な講師です。

 講師の8割が上智生、その他2割は早慶以上 

EQAO上智大学に受験する高校生にとって最高の環境です。 憧れの上智大学に実際に合格した講師陣の指導をマンツーマンで受けられます。もちろん、上智大学以外の大学に合格している講師陣がほとんどです。また、EQAOの講師陣のレベルは早慶上智レベルが最低ラインとなります。指導の統括は塾長が行っております。

 大学の内部の情報と推薦入試の傾向を把握 

社会人講師と大学生講師は各大学の内部情報を常に把握しております。

また、当塾は推薦入試の対策傾向を把握するための独自のアンテナを張っているため、その傾向に合わせて、EQAO式のメソッドも常にアップデートしています。EQAO式の対策で現役合格を目指しましょう。

\EQAOで働く学生たち/

試験当日

合格率94.55%!無料体験会実施中!

一度騙されたと思って体験授業を受講してみてください

あなたの悩みの全てが解消される

そんな時間になります。

この1時間で、あなたの
未来明るく照らしませんか?

EQAOは無料体験授業から特殊なんです。
EQAOを創業し、現在も塾長として従事している玉村が、あなたの総合型選抜人生を変えます。玉村ら本気であなたの人生を変えに狙ってきます。総合型選抜に関して何も知らなくても構いません。大学受験に関して無知で構いません。このEQAOの無料体験授業1時間で全体像が必ず見えます。それだけでなく、あなたの強みや弱み、特徴などについても明確化することが可能です。志望理由ややるべきこと全て見えてきます。任せてください。

-無料体験の流れ-

STEP 01

公式LINEよりお申し込み

STEP 02

日程調整

STEP 03

無料体験参加

STEP 04

入塾の手続き&支払い

このEQAOの無料体験授業1時間で全体像が必ず見えます。

それだけでなく、あなたの強みや弱み、特徴などについても明確化することが可能です。

志望理由ややるべきこと全て見えてきます。任せてください。

▶︎LINEでのお問い合わせ
▶︎メールでのお問い合わせ

無料体験授業を受講した生徒と保護者の98.7%が、EQAOへの入塾を希望するという結果が出ています

12_edited.png
bana_edited.png

 入塾を伴わない書類添削および面接・小論文指導サービス 

EQAO mini

これまで「ピンポイントでサポートを受けたい」という方々からの要望を元に、入塾せずとも質の高い直前対策が受けられるサービスを形にしました。直前の面接対策や小論文の仕上げなど、必要なタイミングで、必要なサポートを受けられます!

6_edited.png

EQAO教育グループは、MCFF「全国高校生プレゼン大会」を運営しています。
グローバル化が急速に進む昨今の社会における多数の社会問題を解決したいと心の底から思い、行動に移している全国の高校生が集まり、各々のテーマでプレゼンを行い、その質を競い合います。

MCFF.png
bottom of page