

RECRUIT
講師募集
生徒たちが自分の「すき」を見つけ、それを伸ばし、輝かしい未来を切り拓くための最高のサポートを提供してい きます。教育を通じて未来を変えたいと考える皆さん、ぜひ私たちと一緒に、新しい時代の教育を創り上げていきましょう。
ホーム | 講師募集
希望に応じて自由に働ける!
教育業界をリードするEQAOのメンター大募集
これからの時代に必要とされる教育を提供するために、私たちはこれからも進化を続けていきます。
そして、生徒たちが自分の「すき」を見つけ、
それを伸ばし、輝かしい未来を切り拓くための最高のサポートを提供していきます。
教育を通じて未来を変えたいと考える皆さん、
ぜひ私たちと一緒に、新しい時代の教育を創り上げていきましょう。
スタッフの合格実績
上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科 / 上智大学文学部ドイツ文学科 / 青山学院大学文学部比較芸術学科 / 上智大学総合グローバル学部 / 青山学院大学地球社会共生学部 / 上智大学総合グローバル学部 / 青山学院大学地球社会共生学部 / 上智大学外国語学部ポルトガル語学科 / 國學院大学 観光まちづくり学部 / 武蔵大学 経済学部 / UCLA, UC Berkeley, UCSD, UCI, University of Washington / 上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科 / 上智大学、明治大学、中央大学 / 本女子大学人間社会学部教育学科(1次書類審査のみ) / 國學院大學人間開発学部初等教育学科(合格) / 上智大学総合人間科学部教育学科(合格) / 上智大学 外国語学部ドイツ語学科 / 上智大学外国語学部ドイツ語学科 / 上智大学(国際関係法)同志社大学(ILA) / 上智大学 経済学部 経済学科 公募推薦 / 慶應義塾大学総合政策学部 立命館アジア太平洋大学国際経営学部国際経営学科 / 法政大学人間環境学部人間環境学科 / 立教大学社会学部現代文化学科 / 成城大学社会イノベーション学部政策イノベーション学科 / 国際基督教大学 / 明治大学政治経済学部政治学科 / 上智大学 / ICU / 早稲田政経学部一次のみ / 上智大学総合人間科学部看護学科 / 立命館アジア太平洋大学 / 法政大学 / 専修大学 / 慶應義塾大学 / 上智大学法学部国際関係法学科 / 立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部アジア太平洋学科 / 上智大学文学部哲学科
その他合格実績校多数!
\EQAOで働く学生たち/

\求人SNSメディア シティーバイトさんに掲載されました!/
VALUE
価値観
Communication
オープンなコミュニケーション
EQAOは、平均年齢20歳と若いメンバーが多く、大学生が中心の職場です。上下関係が厳しくないため、気 軽に話しやすく、悩み事や不安があればすぐに相談できる雰囲気が特徴です。堅苦しさがないので、誰でもリラックスして働ける居心地の良さがあります。また、匿名のアンケートフォームを通じて意見を伝える場も設けているため、どんな意見も安心して発信できます。定期的なミーティングも実施し、オンラインでも参加できるため、距離に関わらず円滑にコミュニケーションを取れる環境です。
Diversity
メンバーの多様性
EQAOには、多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っており、それが豊かな学びの源となっています。出身大学や専門分野が異なるメンバーが在籍し、国籍も多様で、英語でのコミュニケーションが求められる場面もあります。女性メンバーも多く、多角的な視点や新しいアイデアを取り入れる風土が自然に根付いています。個性豊かなメンター社員が揃い、代表もユニークな存在です。異なるバックグラウンドのメンバーが協力し合うことで、互いに学び合い、成長できる環境が整っています。
Community
コミュニティを大切に
EQAOでは、メンバー同士のつながりを何よりも重視しています。定期的に開催される「EQAO LUNCH」では、皆でお茶を飲みながらリラックスした時間を過ごし、日々のコミュニケーションを深めます。また、「EQAO DINNER」では、一緒に食事を楽しむことでより親密な関係を築き、信頼関係を強めています。さらに、泊まり込みでの「EQAO VACATION」では、日常を離れて深い絆を育む機会を提供。オンラインだけでなく、オフラインの交流も積極的に行い、仕事の場を越えた人間関係を大切にする文化を育んでいます。
▶︎IQよりEQ
EQAOの名に込められた通り、私たちは「IQよりもEQ」を重視しています。感情的知性(EQ)は、これからの時代にますます重要なスキルと考えており、教育においても「共育・協育」の概念を大切にしています。メンターと生徒が共に学び、成長する姿勢を持つことで、個性を活かし、深い信頼関係を築きます。また、コミュニケーション能力や共感力、愛嬌といった人間性を育む指導を行い、生徒一人ひとりの個性を尊重しながら成長を支援します。これにより、EQAOは心のつながりを重視した教育を提供します。
▶︎若手が育ちやすい
EQAOでは、若手メンバーにも多くの裁量権が与えられています。19歳で書籍出版を任されることもあれば、プロジェクトリーダーや部署の部長として活躍するチャンスも豊富です。自分のやりたい事業があれば、積極的に提案して事業化を目指すことができる自由度の高い環境です。また、起業を目指すスタッフには「エカスタ」という投資プログラムを提供し、新たなビジネスへの挑戦を支援します。一般的なアルバイトやインターンシップとは異なり、自分のアイデアを実現できる場があり、成長機会にあふれた職場です。
▶︎職種にとらわれない
EQAOでは、得意分野や苦手なことに応じて人事配置が行われ、無理なく自分の強みを活かせる環境です。苦手なことに無理に取り組む必要はなく、ノンストレスで働けることを大前提にしています。また、挑戦したい業務があればその意欲を評価され、積極的に新しいことにチャレンジする機会が与えられます。情熱と意欲が買われる文化の中で、自ら手を挙げる人ほど、幅広いスキルを身につけ、成長できる職場です。自分のペースを大切にしつつ、やりがいを感じながらスキルアップを目指せる環境が整っています。
株式会社EQAO®教育グループは、「明日が試験だと思ってやる」を合言葉に、
常に最高の授業を提供することを目指しています。
私たちの使命は、授業をただの知識の伝達ではなく、
「試験に直結する瞬間」として生徒に届けることです。
授業の質を高め、生徒が試験直前でも安心して臨めるような学びを
提供することを大切にしています。
試験前日を想定した
“臨戦態勢の授業”
授業は、あらゆる試験場面を想定し、生徒が「今日の授業で自分は成長した」「試験に臨む準備が整った」と実感できる内容を提供します。試験前日でも自信を持って試験に挑めるような充実感と達成感を生徒に感じてもらえる授業を心がけています。

POINT 01
結果を生み出す“圧倒的な熱量”
私たちの授業は、ただ「教える」だけではなく、生徒の心に火を灯すものであるべきです。一瞬一瞬が勝負だと捉え、熱意を持って生徒のモチベーションを高め、試験で結果を出す力を今日の授業で引き出します。

POINT 02
“いつでも戦える”力を養う実践的な指導
深い学びがあっても試験本番で力を発揮できなければ意味がありません。EQAOでは、限られた時間でのパフォーマンスやプレッシャーに対する対応力を身につけさせる指導を重視し、「今この瞬間、合否を左右する勝負が始まっている」と感じられるような授業を提供しています。

POINT 03
生徒の“不安を断ち切る”
サポート
試験が近づくと不安や焦りが高まるのは当然のことです。私たちは、生徒一人ひとりの不安に寄り添い、適切なフィードバックを行うことで、安心して試験に臨める環境を整えています。どんな小さな悩みにも耳を傾け、確実にサポートすることで、生徒の信頼を築いています。

POINT 04
VOICE
先輩たちの声
桑原
エカオで働いていて最もやりがいを感じたのは、やはり自分の担当した生徒が第一志望の大学に合格した瞬間です。他のバイトと違って、生徒の人生に影響する受験に関わるため責任は大きいですが、その分やりがいも大きいです。特に、自分と同じ大学を志望し合格した生徒が、卒塾してからは生徒ではなく後輩となることがなにより嬉しいです。成長中の塾であるからこそ、重要な立場にもならせていただき、よりよい塾にするための改善策も自分から提案し積極的に取り入れてくださるところにもやりがいを感じます。生徒と共に成長できる塾だと思っています。

佐藤
私はこの会社にお世話になってまだ数ヶ月ですが、仕事に対してとてもやりがいを感じております。自分の総合型・公募推薦の経験を活かして、生徒に指導できる環境はとても楽しく充実しております。また、様々な企画がたちあがり、参加出来る環境はそうそう無いので、そこにも魅力を感じています。自分自身も成長できる場は貴重なので、EQAOに入って良かったと心から思います。 これからもよろしくお願いいたします。

市河
自分が提供した視点や質問をもとに生徒が世界に対して新たな見方が出来るようになったときにやりがいを感じます。特に国際系に興味がある生徒を担当することが多いですが、やはり最初は国際的な事象や社会問題を捉えるときにみんな表面上だけの理解をしてしまうと思います。しかし、その背景に何があるのか、見えないところにあるつながりは何かということを質問として生徒に投げかけて考えてもらうと、様々な事象や問題を徐々に多角的に捉えられるようになってきて生徒の成長を実感することが出来ます。この、生徒の思考力が成長して世界を多面的に捉えることが出来るようになったと感じる瞬間に非常にやりがいを感じます。このように、生徒の単純な学力では測れない思考力が成長したと感じられるのは、推薦専門塾でしか得られない達成感ややりがいだと思います。

西尾
この会社で働いていていい事は、色んな考え方を持った人とコミュニケーションを通じて交流できることです。 この会社に入りたくなるためには、塾の様子などをもっとSNSで投稿することで、より親近感が湧いたりイメージが湧きやすくなるので、入りたいと思うようになると思います。 他の会社と違うことは、オンラインが多いからこそ、他講師との交流が少ないこと、食事会はあるけど、あまり全員の予定が合わないことが悲しいです。 やりがいは、生徒の提出物がよりよくなったり、納得して一生懸命書いてくれる姿を見る時に感じます。

宇都宮
働いていて良いことは、シフトの柔軟性があること、オンラインで行うことができるということです。 塾での アルバイトはエカオが初めてなうえ、高校時代も塾に通っていなかったので、他社との違いはあまり分かりません。ただ、同じようなバイトをしている友人は生徒1人を自分だけで指導しています。生徒1人に対して講師が何人もつくのは他の会社との違いなのかと思います。たとえ時給がより高いとしても、生徒1人に講師が自分だけなのは不安が大きいです。責任を持っていることに変わりはありませんが、複数の講師がつくことには安心感があります。自分では提案できないようなアイデアが他の講師から出ていることも多々あり、とても心強いです。やりがいは、授業中にひらめいたときです。志望理由書の内容や方向性が定まっていない状態から、生徒のやりたいことと大学での学びがパチっとはまるアウトラインが思いついたとき、そしてそれを提案して、生徒が嬉しそうなときは、この仕事をしてよかったなと思います。ちょっと曖昧で、すみません。

田島
EQAOが他の会社と圧倒的に違うところは責任感を感じられるところだと考える。塾長を含め多くの講師が現役の大学生であるため、会社内での役職や役割を任されることが多い。責任感を持ちながら仕事に取り組めることやそれを成し遂げた時の達成感は他では味わえないと思う。その分失敗やうまくいかないこともあるが、学ぶことが多く、次に活かす機会も与えられる。加えて、何かのミスを遠慮なく相談したり気軽にコミュニケーションを取れる環境もこの会社の特性だと考える。先述した通り歳の近いスタッフが多いため、話しやすく対話がしやすく、スタッフ間の信頼や絆を深めやすくなっている。頻繁なラインやズームでのやりとりやミーティングはそれをより強固なものにしていると思う。このスタッフ同士の親密さは生徒との関係性にもよい影響を及ぼしている。年が近いため生徒とコミュニケーションを取る際により親身になることができ、仲が良くなる。生徒から感謝されたり頼られたり、時には悩み相談をしたりなど学業だけではなく人間関係の構築を経験できる職場は他にないとおもう。このような生徒との近い関係性はその生徒の成長や進歩を見られた時のやりがいや達成感をより濃いものとしている。

山田
EQAOは、ほかの塾と比べてアットホームな雰囲気があると感じます。生徒との距離も近く、講師の方々も良い人ばかりで良好な関係が築けます。最もやりがいを感じる瞬間は、生徒の抱く疑問を解決できた時だと思います。また、自分自身がAO対策において培った知識や能力を存分に活かせるというところも魅力の一つです。

なな
【やり甲斐を感じる場面】 自分が経験したことが 直接生きた時、さらに、自身の経験からアドバイスをしたことで生徒の目に輝きを感じた際に自分が指導してよかったと心から感じます。 また私が実際に上智のOCでボランティ生徒として活動していたところ、本部からの呼び出しがあり生徒のところへ駆けつけ即座にアドバイスを行った際は講師としての意識が高まった出来事の一つでもありました。 EQAOで講師として働くことは他の企業でのアルバイトでは経験できない経験ができると感じています。 まず、どこでアルバイトするよりも私たち自身に裁量権があります。確かに、考え方によってはアルバイトとしての勤務には責任が重すぎることもあります。私たち自身が考えて行動することが求められますし、指導内容は、生徒さん自身の未来に直結すると言っても過言ではないため責任重大であり、やり大きな甲斐を感じることができます。さらに、私たちがプロジェクトを立ち上げたり、コンサルティングに携わったりするなど企業の核の部分にも携わらせていただくことができます。 上記のような経験は他社でのアルバイトでは確実に経験できないような経験であり、自分自身の判断力や、計画力を磨くことができます。

新人スタッフの皆様へ
稼ぐことよりも大切なことがあり、それを感じられるのは期間限定であるということ
株式会社EQAO教育グループが展開しているメイン事業、すなわち総合型選抜に関わる授業や業務は、大学受験という大きな人生の分岐点に立つ子どもたちの「将来」や「選択肢」に責任を持つ、極めて重要な仕事です。
中途半端な気持ちでは到底務まらず、その分、私たちは責任をもって一人ひとりに丁寧に向き合い、きめ細やかな指導と対応を行なっています。だからこそ費用は高く、対価としての時給も一般のアルバイトに比べて高めに設定されています。
しかし、たとえば飲食店やカフェなどのアルバイトと比べたとき、我々の業務は「命を預かる」ほどの重みを持ち、生徒の人生に深く関わるものです。
「責任を持ちたくない」「気軽に稼ぎたい」という方にとっては、正直なところ向いていない仕事だと思います。
そのような方は、別の職場を選んだ方が良いでしょう。私たちは、無理に引き止めることはしません。
ただし——
「お金のために働く」ことよりも、「社会に貢献する」「責任を持って仕事をする」ことを若いうちに経験しておくことは、何よりも大きな意味を持ちます。
社会人になれば、ある程度はお金も稼げるようになります。逆に、稼げなければ生活が立ち行かなくなるのが現実です。しかし、学生の間は保護者がいて、最低限の生活は守られている。その“守られた期間”だからこそ、多少「割に合わない」と感じるような責任ある仕事を経験しておくことに価値があります。
そうした経験を積むことで、社会に出たあと「稼げる力」や「耐える力(レジリエンス)」が育まれます。簡単には折れない、粘り強い力が身に付きます。それは、EQAOという現場でしか得られないものです。
とりわけ大学受験という場面は、生徒にとって人生を左右する大事な転機です。私たちがその瞬間に寄り添い、知識や経験を共有し、共に合格を勝ち取ったとき、自分自身の存在が「誰かの人生に影響を与えた」と実感できます。そのときに得られる自己重要感や達成感は、他のバイトでは味わえません。それがEQAOで働く意義だと私は考えます。
さらに、EQAOはベンチャー企業として、他のアルバイトでは経験できないような幅広い業務に携わることができます。
・映画やYouTube動画の企画・撮影・脚本
・書籍の執筆
・プロジェクトやチームの立ち上げ・運営
・スタディツアーの準備(例:カンボジア)
・SNS運用・広告施策 などなど
その一方で、大手企業のような支援体制が整っているわけではありません。だからこそ、自分で考えて動き、自分の力で成果を出す経験が得られます。それは将来、自分の“好き”を仕事にしていく上でも貴重な力になりますし、就職活動においても強みとして語れる財産になります。
EQAOでの経験を活かした就活では、「責任を持って人と向き合ってきたこと」「成果にこだわる文化の中で自ら動いてきたこと」「教育現場で社会貢献を体感したこと」など、多くの具体的エピソードが話せるようになります。これは他のアルバイトではなかなか得られない経験です。
最後に。
EQAOには素晴らしい仲間たちがいます。互いに切磋琢磨しながら、責任ある重要な仕事を通して子どもたちの未来を支えていく。その中で自分もまた成長し、価値ある経験を積み上げていく。そんな濃密な日々を過ごせる場所が、EQAOです。
時給以上の価値がここにはあります。だからこそ、単に「稼ぎたい」ではなく、「誰かのために本気で働いてみたい」と思う人に、この場所を選んでほしいと私は思います。
JOB LIST
募集要項
■募集内容
学業に励みながら働く学習塾メンター(講師)を募集します! 入社後は塾講師・留学プロジェクトに携わってもらいます。受験対策・面接サポート、文章添削、レポート作成、プロジェクトへの帯同など、さまざまな業務に関わってください。
■仕事の醍醐味
生徒の合格発表・プロジェクト後に、感動的なコメントが多数寄せられます。生徒の人生に伴走し、大きな責任と裁量を持って働けることが当社ならではの魅力です。子どもの教育・人生に関わる尊い仕事を通じて、情熱を持ちながら活動していきませんか?
■求める人物像
・人とのコミュニケーションを大切にできる方 ・主体的に意見を発信できる方 ・仕事に情熱を持てる方 ・明るく快 活な方 ・基本的なPCスキルがある方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽にエントリーしてください!
WELFARE BENEFITS
福利厚生

EQAO LUNCH
スタッフ同士のつながりを強化し、生徒の進捗状況やサポート体制を共有・確認するためのランチミーティングです。オンライン勤務者が多い環境で、横のつながりを実感しにくいという課題を補い、「一人ではなく、チームの一員」であることを認識する場となります。EQAO FAMILYとしての一体感を育む重要な取り組みです。

EQAO DINNER
EQAO LUNCHと同様に、スタッフ間の対面コミュニケーションを深める場です。美味しい食事を共にしながら、率直な意見交換を行い、日常業務のパフォーマンス向上を図ります。また、二次会ではカラオケ大会を実施し、優勝者には賞金が贈られるなど、楽しいイベントも用意されています。EQAO FAMILYとしての絆を深めることを目的とした取り組みです。

EQAO VACATION
ヴィラを一棟貸し切り、バーベキューやレクリエーションを通じてスタッフ同士の親睦を図る宿泊型のイベントです。EQAO DINNERとは異なり、宿泊を伴うのが特徴で、リラックスした環境の中でスタッフ間のコミュニケーションを円滑にします。この取り組みを通じて、生徒の管理体制や指導方針の強化を目指します。
\履修登録お悩み相談サポート/
新たに大学生活をスタートする新1年生(EQAO勤務予定者)に向けて、EQAOでの業務やインターン活動を円滑に進めるための 「履修登録お悩み相談サポート」を対面で実施いたします。
履修登録は、ほぼ確実に苦戦する と言っても過言ではありません。そこで、すでに何度も履修登録を経験しているEQAOスタッフが、スムーズに登録を進められるようサポートします。履修登録をサクッと終わらせて、大学生活と仕事の両立を万全の体制で迎えましょう!
履修登録だけでなく、仕事と大学生活の両立に関する相談も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください!

\EQAO ORIENTATION(研修プログラム)について/

4月から円滑にEQAOの業務に従事し、最低1年間は受験対策サポートを後輩へ提供できるよう、協力基盤の構築と関係性の強化を目的とした2泊3日の研修プログラムを実施します。実施予定日は、毎年3月末ごろに実施します。
本研修では、以下の内容を学び、確認します。
・EQAOの業務内容、指導方法、マニュアルの確認
・禁止事項および問題発生時の対応
・EQAOの理念・カリキュラム理解
・労働条件・給与体系の説明
また、レクリエーションを通じたメンター同士の交流も行い、円滑なチームワークを築く機会とします。
本研修にはEQAOの幹部スタッフおよび人事担当者も参加予定です。皆さんと直接交流しながら、個々の性格や特性を把握し、人材配置や相性の良い生徒像の選定を行い、一人ひとりに最適な労働環境の整備に努めてまいります。

EQAO
エカスタ
EQAO START-UP INVESTMENT
プロジェクト名: エカスタ
事業部責任者 : 玉村
高校生/大学生で起業を考えている人は必見! 「すき見つけて、すきを伸ばす」ことを理念に掲げる教育会社EQAOが高校生/大学生の事業に投資します。
■投資金額
最大300万円の投資(50万円〜投資) ※融資不可
■MISSION
頑張る「学生」の起業を応援する
■VISION
起業という「選択肢」をキミに。
■VALUE
未来の可能性ある若者に「invest」する
■募集人数
先着3名様限定
■条件
①起業時に学生であること
②社会貢献性のある事業であること
③審査を通過する必要があること
④面談時に提示される諸条件及び規則を遵守すること
⑤これから会社(一社目)を登記すること
⑥弊社との事業シナジーがあること
⑦投資後も弊社と良好な関係を築くために密なコミュニケーションを取ることを約束すること
⑧理念や事業の方向性、事業に対する情熱があること
⑨投資後は、弊社がSNSで密着することを容認できること
⑩事業に対したら十分な情熱(PASSION)があること
■審査
・書類審査
- 事業計画書(PDF)
- プレゼン資料(PDF)
- 任意提出資料(PDF)
- 自己紹介動画(メンバーがある場合は、全員分)YouTubeリンクにして提出願います。
↓
※書類の作成や動画の作成は特にテンプレートは用意しません。ご自由に作成してください。

EQAOのメンター大募集
EQAO ENGLISH
英語力抜群!希望に応じて自由に働ける!教育業界をリードするEQAOのメンター大募集
EQAO Education Groupは、「グローカル」に教育事業を展開し、「教育の常識を覆す」ことを目指す教育系ベンチャー企業です。私たちは、子どもたちが自分の「すき」を見つけ、その「すき」を最大限に伸ばせるようサポートすることを教育方針の中心に据えています。IQを重視する従来の教育とは一線を画し、EQ、すなわち感情的知性を育むことを大切にしています。この考え方は、これからの時代に求められる人間性と適応力を養うために不可欠なものと捉えています。
EQAO®独自のカリキュラムを通じて、これからの時代に必要とされる能力を育成します。最近は「総合型選抜」や「推薦入試」など、学生の強みや経験を活かした入試が注目されています。その中で、英語力は非常に大きな武器になります。総合型選抜の対策をする受講生の9割以上が英検・TEAPなど、受験の為に英語資格を取る必要があります。「英語資格を持っていないから志望校を受験できない」という悩みを早い段階で解消することにより、高校3年生のタイミングで受験の中心となる志望理由書や小論文に専念できます。より多くの学生が先手を打って大学合格の確率も上げる為に、EQAO Englishを設立しました。
EQAOでは、各生徒の特性を見極め、その個性を最大限に引き出す指導を行い、志望校合格を目指します。ただ合格するだけでなく、その先にあるキャリアや将来の目標に向かって前進できるようなサポートを提供することが、私たちのミッションです。私たちは、生徒たちが「将来の目標を達成するための手段としての学歴」を獲得できるよう、適切なサポートと指導を提供します。これにより、生徒たちは自分の夢や目標を現実のものとするために必要な力を身につけ、社会での成功を掴む準備を整えています。
また、英語力習得、留学準備、総合型選抜や推薦入試対策のプロセスにおいても、多様な教育プログラムを展開しています。発展途上国へのスタディーツアー(EQAO-STUDY TOUR)を通じて、国際的な視野を広げる機会を提供し、オール英語で行う国内留学体験(EQAO ENGLISH CAMP)も提供しています。さらに、地域貢献を志す活動(EQAO VOLUNTEER)や全国規模の高校生プレゼン大会の運営、塾内の部活動(EQAO symposium)、宿泊型の受験対策プログラム(EQAO CAMP)など、多彩な活動を通じて、生徒たちの成長を支えています。これらのプログラムは、単なる受験対策に留まらず、人生において重要なスキルや視点を養う機会を提供しています。
■募集内容
学業に励みながら働く学習塾メンター(講師)を募集します!
入社後は塾講師・留学プロジェクトに携わってもらいます。英語資格試験対策(英検・TEAP・IELTS)、英語で記事を読み、ディスカッションをすること、プレゼンテーションなど、さまざまな業務に関わって頂きます。
■求める人物像
English Skills
-
英検準1級、IELTS 6.5共に持っている方 (*現在一つしか持っていない場合は、相談可能。1か月以内にIELTSスコアを獲得すること。)
-
優遇:留学経験、海外滞在経験がある方
Soft skills
・人とのコミュニケーションを大切にできる方
・主体的に意見を発信できる方
・仕事に情熱を持てる方
・明るく快活な方
・基本的なPCスキルがある方
■仕事の醍醐味
生徒の合格発表・プロジェクト後に、感動的なコメントが多数寄せられます。生徒の人生に伴走し、大きな責任と裁量を持って働けることが当社ならではの魅力です。EQAO Englishの受講生は、 これからグローバル人材になる希望ある世代です。子どもの教育・人生に関わる尊い仕事を通じて、情熱を持ちながら活動していきませんか?
EQAO Englishの鏡となるメンバーは、英語力に自信があり、国際的思考を持ち、まさに生徒達が「あぁなりたい!」と思うグローバル人材です。
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
EQAOが実現する理想の指導体制
大学生講師と社会人講師の協働による
最適なカリキュラム設計
▶︎ カリキュラム設計について
EQAOでは、大学の最新情報や直近の総合型選抜の傾向、教授の好みや発言内容を熟知した 業界トップクラスの大学生講師 を採用しています。彼らは、EQAO独自の徹底された研修マニュアルと研修制度をクリアし、合格率 1桁台の厳正な採用面談 を突破した、 自主性・情熱・寄り添い力 に優れた講師陣です。
しかし、EQAOの強みはそれだけではありません。 大学生講師の強みと社会人講師の専門性を融合し、最適なカリキュラムを構築 している点にあります。
大学生講師は、
① 最新の大学情報 を持ち、生徒に最も近い視点からのアドバイスが可能
② 受験生と 共感し、伴走できる 存在
③ 自身の総合型選抜の経験 を基に、リアルな合格戦略を伝授
一方、社会人講師は、
① カリキュラムの作成や教材開発 を担当し、体系的な学習環境を構築
② 受験プランや書類の最終確認 を担い、精度の高い指導を提供
③ 学生メンターの育成・管理 を行い、指導の質を保つ
この 「学生講師 × 社会人講師」のハイブリッド指導体制 によって、受験生一人ひとりに最適なサポートを提供しています。
他塾では、
❌ 学生講師のみが指導し、 プロの視点が一切入らない 無責任なカリキュラムで進行するケース
❌ 社会人講師が指導すると言いつつ、 総合型選抜の受験経験がない「ただの大人」 が担当しているケース
が散見されますが、 EQAOではこのようなことは一切ありません。
学生講師と社会人講師の協働によって、 最も効率的で、最も合格に直結するカリキュラム を実現する。
それが EQAOの圧倒的な合格率の理由 です。

上智・難関私大学に強い塾、EQAO



上智大学の合格インタビュー
塾生の2人に1人が上智志望です
他大学の合格インタビュー
合格の、 その先へ。

合格率94.55%!無料体験会実施中!
一度騙されたと思って体験授業を受講してみてください
あなたの悩みの全てが解消される
そんな時間になります。
この1時間で、あなたの
未来明るく照らしませんか?
EQAOは無料体験授業から特殊なんです。
EQAOを創業し、現在も塾長として従事している玉村が、あなたの総合型選抜人生を変えます。玉村ら本気であなたの人生を変えに狙ってきます。総合型選抜に関して何も知らなくても構いません。大学受験に関して無知で構いません。このEQAOの無料体験授業1時間で全体像が必ず見えます。それだけでなく、あなたの強みや弱み、特徴などについても明確化することが可能です。志望理由ややるべきこと全て見えてきます。任せてください。
-無料体験の流れ-
STEP 01
公式LINEよりお申し込み
STEP 02
日程調整
STEP 03
無料体験参加
STEP 04
入塾の手続き&支払い
このEQAOの無料体験授業1時間で全体像が必ず見えます。
それだけでなく、あなたの強みや弱み、特徴などについても明確化することが可能です。
志望理由ややるべきこと全て見えてきます。任せてください。