EQAOの評判は?総合型選抜に強い専門塾で合格を掴む!
- 株式会社EQAO教育グループ
- 3月25日
- 読了時間: 16分
更新日:3月27日

▶︎1. EQAOとは?総合型選抜専門塾の特徴

1.1 EQAOの基本情報
EQAOは、総合型選抜(AO入試)専門の塾として全国対応で指導を行っています。志望理由書や自己推薦書、小論文対策など、総合型選抜に必要なスキルを総合的にサポートし、多くの合格実績を誇ります。
主な特徴
総合型選抜に特化:一般入試対策ではなく、総合型選抜の合格を目指す受験生向けに特化した指導を実施。
全国対応のオンライン指導:地方在住でも受講可能なオンライン授業を提供。
個別最適化されたカリキュラム:生徒一人ひとりの志望校や目標に合わせた指導を実施。
経験豊富な講師陣:総合型選抜の指導経験が豊富な専門講師が在籍。
1.2 EQAOの指導方針と特徴
EQAOは、「すきを見つけて、すきを伸ばす」を指導方針に掲げ、受験生一人ひとりの個性を活かした学習サポートを行っています。単なる受験対策ではなく、生徒が自分自身を深く理解し、それを総合型選抜の書類や面接で最大限にアピールできるよう指導します。
EQAOの主な指導特徴
生徒ごとに最適なカリキュラムを提供:志望校や学力に合わせたオーダーメイドの学習プランを作成。
実践型の学習アプローチ:実際の志望理由書・自己推薦書の添削や、面接の模擬練習を繰り返し行う。
「合格するための思考力」を育成:単なるテクニックではなく、論理的思考力や表現力を高める指導を重視。
総合型選抜の最新情報を提供:各大学の出題傾向や評価ポイントを把握し、最適な対策を提案。
1.3 EQAOの合格実績
EQAOは、総合型選抜(AO入試)の専門塾として、多くの難関大学への合格実績を誇ります。特に、上智大学・立教大学・明治大学などの総合型選抜に強いのが特徴です。
EQAOでは、過去の合格者の成功事例を分析し、それぞれの大学に最適な対策を提供しています。また、実際の合格者の志望理由書や小論文の添削指導も受けられるため、合格の可能性を最大限に高められます。
「LINE追加で無料相談はこちら!」
▶︎2. EQAOの評判・口コミ

2.1 受講生のリアルな声
EQAOの受講生からは、実際に合格を勝ち取った声が多数寄せられています。特に、指導が個別対応で親身である点や、合格に向けての明確な方向性を示してくれることが高く評価されています。
受講生の声
「上智大学試験当日、私自身は不安に 押しつぶされていました。しかし、先生方のメッセージカードや受験前にEQAOの同期の人たち、先生方と顔を合わせ、ともに試験に挑んだことで、緊張がかなり緩和しました」
受講生からの口コミでは、EQAOの指導が受験の不安を解消し、自信を持って面接や書類作成に臨めるようになる点が特に好評です。また、合格率が高いという実績が生徒たちの励みとなり、目標達成に向けての大きな支えとなっています。
2.2 保護者からの評価
EQAOは、受験生だけでなく、その保護者からも高い評価を受けています。特に、子ども一人ひとりの進路に真摯に向き合う姿勢や、合格に向けた具体的なアドバイスが信頼されています。
保護者の声
「行きたい大学もない状態で入塾しましたが、先生方が親身になって娘のインサイトを引き出し、Visionを可視化していただくことによって、娘の受験に対する行動も日を追うごとに変化していきました。
また入塾当初はオンラインのみの対応でしたが、夏から校舎ができたのでオンライン・オフラインの両方でご対応いただき、そこで出会った塾生たちとの交流がさらに娘を成長させたと感じています。同じ志を持つ同年代からの刺激は学びを加速させ、まさに共に育む「共育」という場がEQAOにはあったと思っています。
その成果もあり、3校から合格をいただき、第一志望である上智大学の合格を勝ち取ることができました。」
保護者からの評価で特に多かったのは、子どもの成長をサポートする細やかな対応と、塾とのコミュニケーションの円滑さです。塾との密な連携によって、保護者も子どもの学習状況を把握しやすく、安心して見守ることができたという声が多く聞かれました。
2.3 他の総合型選抜塾との違い
EQAOは、他の総合型選抜塾と比較しても際立った特徴を持っています。その最大の違いは、個別対応の徹底と合格までの具体的な戦略にあります。EQAOでは、受験生一人ひとりに合わせたオーダーメイドの指導を行い、徹底的にサポートします。
EQAOと他塾との主な違い
個別対応の徹底:他塾では一括指導が多い中、EQAOは生徒ごとに最適化されたカリキュラムとアドバイスを提供。学力や志望校に合わせた個別指導で、着実に合格へ導きます。
総合型選抜に特化したサポート:EQAOは総合型選抜専門塾として、志望理由書や自己推薦書、小論文、面接対策を包括的に行っています。一般的な塾ではこれらを個別に学ぶことが難しい中、EQAOではすべての対策を一貫してサポートします。
合格率の高さ:EQAOでは、毎年数多くの受験生を難関大学に合格させており、合格率が高いことが特長です。特に、上智大学や立教大学など、難関校の合格実績が目立ちます。
実践的な指導方法:模擬面接や小論文の添削など、実際の入試に即した指導を行い、受験生が本番に強くなるよう支援します。また、受験生に必要な思考力や表現力を高めるための練習も積極的に行います。
EQAOの特徴は、受験生の個性を最大限に引き出し、合格を目指して無理なく成長できる環境を整えている点です。他の総合型選抜塾とは一線を画し、細やかな対応と多角的な指導が受験生に大きなメリットをもたらします。
▶︎3. EQAOの主なサポート内容

3.1 志望理由書・自己推薦書対策
EQAOでは、志望理由書や自己推薦書の作成に特化した指導を行っており、受験生が自分の強みや独自性を最大限に伝えるためのサポートを行います。これらの書類は、総合型選抜の合否に大きく影響するため、塾では何度も添削を行い、より効果的なアピール方法を伝授しています。
志望理由書・自己推薦書対策の特徴
個別指導での添削:一人ひとりの内容に合わせて、プロの講師が丁寧に添削。何度でも見直し、改善点を指摘し、完成度を高めていきます。
自己分析の徹底:志望理由書を書くためには自分の強みや志望動機を深く掘り下げることが重要です。EQAOでは、自己分析を通じて、受験生が自信を持って書ける内容に仕上げます。
大学別の対策:各大学の選考基準に基づき、志望校に最も適した志望理由書を作成します。特に、難関大学では入試の傾向を押さえた書き方が重要です。
具体的なアドバイス:一般的な書き方にとどまらず、各自がアピールしたいポイントに焦点を当て、どのように表現するかを具体的にアドバイスします。
これらの対策を通じて、受験生は自分の個性をしっかり伝えることができ、書類審査での通過率を高めることができます。特に、自分の経験や考えを効果的に表現できるようになることで、他の応募者と差別化でき、合格へと繋がります。
3.2 小論文・面接対策
EQAOでは、小論文と面接の対策にも力を入れています。これらは総合型選抜の中で重要な評価ポイントとなるため、入念な準備が必要です。塾では、実際の入試に即した形式で反復練習を行い、受験生が自信を持って本番に臨めるようサポートします。
小論文対策
テーマに対する適切なアプローチ:小論文では、提示されたテーマに対して自分の意見を論理的に述べる能力が求められます。EQAOでは、テーマに対するアプローチ方法を学び、説得力のある論述ができるよう指導します。
構成力の強化:小論文の書き方には一定の「型」があります。EQAOでは、まずその基本的な型を徹底的に学び、論理的な構成力を養います。
添削とフィードバック:書いた小論文を講師が添削し、改善点を丁寧にフィードバックします。書いた内容がより明確で説得力を持つよう、繰り返し改善していきます。
面接対策
模擬面接の実施:面接の練習は実際の試験に近い形式で行い、受験生が本番さながらの雰囲気で練習できるようにします。EQAOでは、自己紹介や志望理由などの定番質問に加えて、予想される難問にも対応できるよう指導します。
答え方・立ち居振る舞いの指導:面接では話す内容だけでなく、言葉遣いや態度も評価されます。EQAOでは、表情や姿勢を含めた立ち居振る舞いの指導を行い、受験生が自信を持って面接に臨めるようにします。
フィードバックとアドバイス:模擬面接後、講師から詳細なフィードバックが提供され、答え方やアプローチ方法をさらに洗練させるためのアドバイスが行われます。
小論文と面接対策を通じて、受験生は、自分の意見や考えを明確に伝える力を身に付け、より高い評価を得ることができます。EQAOの手厚いサポートにより、総合型選抜の難関突破が現実のものとなります。
「LINE追加で無料相談はこちら!」
▶︎4. EQAOのメリット・デメリット
4.1 EQAOの強み
EQAOは、総合型選抜(AO入試)に特化した専門塾として、多くの受験生から高い評価を受けています。総合型選抜対策を全面的にサポートすることにより、受験生が効率的に合格を目指すための強力なサポートを提供しています。特に、個別対応の徹底と、合格を実現するための具体的な戦略に注力しています。
1. 総合型選抜専門の指導
EQAOは、総合型選抜(AO入試)に特化した指導を行っており、他の一般的な受験塾とは異なります。総合型選抜では、志望理由書、自己推薦書、小論文、面接など、複数の要素が評価されます。
EQAOでは、これらの要素を総合的にカバーし、試験のための総合的なスキルを身につけることができます。受験生は、これらのスキルを学びながら、自分の強みを最大限にアピールする方法を学んでいきます。
2. 完全個別対応のカリキュラム
EQAOでは、受験生一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提供しています。志望校や現在の学力に合わせて、最適な学習プランが作成され、個別指導を通じて合格に向けたステップが一歩一歩踏み出されます。
個別指導により、生徒は自分のペースで学びながら、専門的なアドバイスを受けられるため、より効率的に学習を進めることができます。
3. 経験豊富な講師陣
EQAOには、総合型選抜の入試に関する豊富な経験を持つ講師が揃っています。彼らは実際に難関大学に合格した経験を持っており、受験生の志望校に特化した指導を行っています。
講師は、ただ単に知識を教えるだけでなく、受験生が合格を実現するための思考法や戦略を指導します。難関大学への合格を目指す受験生にとって、こうした専門的な指導は大きな強みとなります。
4. 豊富な合格実績
EQAOは、毎年多くの受験生を難関大学に合格させており、特に上智大学、立教大学、明治大学などに強い実績を誇ります。この合格実績は、塾の指導方法とカリキュラムが非常に効果的である証です。多くの受験生が、EQAOでの指導を受けて志望校に合格しており、その成功事例は他の受験生にも大きな励みとなっています。
5. オンライン対応で全国どこからでも受講可能
EQAOは、オンライン授業を提供しているため、全国どこからでも受講可能です。地方に住んでいる受験生や、忙しくて通塾できない受験生でも、時間や場所に縛られることなく、質の高い指導を受けることができます。これにより、より多くの受験生が自宅で効率的に学習を進めることができるため、非常に便利で効果的な学習環境が整っています。
6. 合格を目指すための戦略的サポート
EQAOでは、受験生の進捗に合わせた戦略的なサポートを行います。合格を目指すためには、学力だけでなく、自己分析や試験対策も重要です。EQAOでは、模擬面接や小論文の添削を行い、試験直前まで徹底的に対策を行います。受験生は、試験当日までに自信を持って臨むための準備を整えることができます。
4.2 受講前に知っておきたい注意点
EQAOは、総合型選抜(AO入試)対策に特化した専門塾として、非常に有益なサポートを提供しています。しかし、受講前に知っておくべき注意点を理解しておくことで、より効果的に学習を進め、最大限の成果を得ることができます。以下のポイントを確認し、受講準備をしっかり整えましょう。
1. 学習ペースの管理が重要
EQAOでは、個別対応のカリキュラムが特徴であり、受験生一人ひとりに合わせた指導を行っていますが、自己管理が必要です。個別指導は自由度が高いため、受講生は自分のペースで学習を進めることができますが、計画的に学習を進めないと、効率が悪くなることがあります。
特に、総合型選抜は多くの要素を同時に準備する必要があるため、志望理由書や小論文、面接練習などを逆算してスケジュール管理し、余裕を持った学習が重要です。
2. 追加費用が発生する場合
受講コースやサポート内容に応じて、追加費用が発生することがあります。たとえば、追加の模擬面接や個別の添削指導、専門的なアドバイスを希望する場合は、追加料金がかかる可能性があります。
受講前に、料金体系をしっかり確認しておくことが大切です。また、受講中に進捗に合わせてサポートを強化する場合もあるため、料金の詳細を事前に理解しておくと、後で不安になることなく学習を進められます。
3. オンライン授業の環境確認
EQAOでは、オンライン授業も提供しており、遠方に住んでいる受験生や忙しい受験生にとって非常に便利です。しかし、オンライン授業を受講するためには、安定したインターネット環境が必須です。授業中に接続トラブルが起こると、学習がスムーズに進まなくなる可能性があります。授業開始前に、自宅のインターネット環境が授業を受けるのに十分かどうかを確認し、必要に応じて準備をしておきましょう。
4. 受験生の積極的な取り組みが求められる
EQAOは、サポートが手厚い塾ですが、最終的には受験生自身の努力と積極的な取り組みが合格に繋がります。塾では、個別のカリキュラムを提供し、必要なサポートを行いますが、自分の弱点を認識して、どんどん質問をする姿勢や、計画的に取り組む意欲が求められます。
塾としっかりコミュニケーションをとり、必要なサポートを最大限に活用することが、合格を勝ち取るための鍵となります。
5. 受験生の状況に合わせた指導が受けられる反面、進捗管理が重要
個別指導は、受験生一人ひとりの進捗に合わせて指導が行われます。そのため、授業の進度や学習内容が他の受験生と異なる場合があります。進捗が遅れないようにするためには、受講生自身が学習を積極的に進め、定期的に確認を行うことが大切です。学習のペースが遅れないように、講師としっかりと連携をとり、進行状況を常にチェックしましょう。
6. 受講料や支払い方法について
EQAOでは、支払い方法が複数用意されており、分割払い、一括払いなどを選ぶことができます。受講料についても、コースや指導内容に応じて異なりますが、事前に詳細な料金を確認しておくことが重要です。
特に長期間の受講や、追加サポートを受ける場合には、総額が大きくなる可能性もあるため、受講を決定する前に料金体系を理解しておくことが重要です。
EQAOの入塾条件と総合型選抜対策について詳しく解説した動画をご覧ください!
総合型選抜対策塾EQAOの入塾条件やカリキュラム内容を詳しく解説した動画です。ぜひ一度ご覧ください。
5. EQAOの申し込み方法と料金プラン
5.1 受講コースと料金体系
EQAOでは、受験生の目的や状況に応じて、以下の多彩なコースを提供しています。
EQAOの主な受講コース
総合型選抜・公募推薦・カトリック推薦対策(EQAO)
志望理由書、小論文、面接対策など総合型選抜に必要なすべての対策を実施。
受験生の個性に合わせたフルオーダーメイド指導。
英語資格対策(EQAO ENGLISH)
英検やTOEFLなどの英語資格試験対策を提供。
総合型選抜で求められる英語力を強化するプログラム。
ボランティア活動(EQAO VOLUNTEER)
受験時に評価されるボランティア経験を積むためのサポート。
学外活動の実績を作り、志望理由書に活かす。
カンボジア留学(EQAO STUDY-TOUR)
海外留学を通じて、異文化理解やグローバルな視野を育成。
総合型選抜の志望理由書に活かせる貴重な経験を提供。
一般入試対策(EQAO IPPAN)
総合型選抜だけでなく、一般入試を視野に入れた受験対策も可能。
主要科目の学力強化を目的としたカリキュラム。
短期集中試験対策(EQAO CAMP)
受験直前の短期間で総合型選抜対策を仕上げる集中講座。
短期間で最大限のスキルアップを目指す受験生向け。
料金体系について
各コースの料金は、受講内容や期間によって異なります。
個別指導や短期集中講座は費用が高めに設定されることが一般的。
詳細な料金や支払い方法については、公式サイトまたは無料相談で確認可能。
5.2 申し込み手順と無料相談
EQAOでは、受講前に無料相談を受けることができ、受験生に最適なプランを提案してもらえます。
申し込み手順
公式サイトから無料相談を申し込む
EQAOの公式サイトにアクセスし、「無料相談」のフォームに必要事項を入力。
オンラインまたは対面でカウンセリング
受験生の状況や志望校に合わせた適切なコースを提案。
コース決定・申し込み手続き
受講するコースを決定し、申し込み手続きを完了。
料金支払い
受講開始前に、選択したコースの料金を支払い、正式に受講開始。
無料相談のメリット
受験戦略の明確化:志望校合格に向けて、何をすべきかが明確に。
自分に合ったコースが選べる:個別指導かグループ指導か、短期集中か継続的な指導かを相談できる。
受験の不安を解消:経験豊富な講師が受験生の悩みに寄り添ってサポート。
「LINE追加で無料相談はこちら!」
▶︎6. まとめ|EQAOはどんな人におすすめ?
EQAOは、総合型選抜(AO入試)に特化した専門塾として、受験生の個性や志望校に合わせたフルオーダーメイドの指導を提供しています。特に、総合型選抜・推薦入試で高い合格実績を誇り、受験生一人ひとりに最適な学習環境を整えています。
EQAOがおすすめな人
総合型選抜(AO入試)を目指す人
志望理由書、小論文、面接対策など、総合型選抜で必要なスキルを総合的にサポート。
フルオーダーメイドのカリキュラムで、一人ひとりに最適な学習方法を提供。
英語資格試験のスコアを伸ばしたい人
EQAO ENGLISHで英検やTOEFL対策を強化し、総合型選抜における英語力のアピールを最大化。
課外活動を強化したい人
EQAO VOLUNTEER(ボランティア)やEQAO STUDY-TOUR(カンボジア留学)を通じて、受験に有利な実績を積むことが可能。
短期間で対策を仕上げたい人
EQAO CAMP(短期集中講座)を活用し、試験直前でも効率的に総合型選抜対策ができる。
一般入試も視野に入れたい人
EQAO IPPAN(一般入試対策)で、一般入試と総合型選抜の両方に対応した学習が可能。
実績のある塾で確実に合格を目指したい人
上智大学をはじめ、難関大学合格者を多数輩出。合格実績の高さがEQAOの強み。
EQAOは、総合型選抜・推薦入試の対策だけでなく、英語資格対策やボランティア活動、短期集中講座など、多彩なコースを提供しているのが特徴です。受験生一人ひとりの目標や学習スタイルに応じた指導を受けられるため、合格率の高い学習環境を求める方に最適な塾です。
無料相談を活用し、自分に合った学習プランを見つけて、志望校合格を目指しましょう。
▶︎総合型選抜(AO入試)ならEQAOにお任せください!
EQAOは、志望理由書や小論文、面接対策に特化した専門塾です。個別対応の指導で、総合型選抜の合格をしっかりサポートします。無料相談を今すぐ予約して、自分に最適な学習プランを見つけましょう!
Comments